ずっとプラモデル

ガンプラやその他プラモの製作・完成記事と模型関係の話。 2016年4月からプラモを始めました。模型誌掲載の作例もやっています。

タグ:ガンダムビルドファイターズ

やっぱり年内の完成は間に合わない感じですが、
焦らず超ゆっくり進めています(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

デザインを決めていた自作デカールを
ハイキューパーツのクリアデカールTHにレーザープリンタでプリントしました。
171226_01
自作デカールを貼ろうと思っているのは両肩と両シールド、
あとどこか貼れそうならアクセントに少しだけと思っていたので
ハガキサイズの用紙でもかなり余裕がありました。
なので、失敗しても大丈夫なように同じものをいくつも配置。
貼った時の透け具合が分からないので同じ文字組みでグレーのみのタイプも用意しました。

パワードジムカーディガンの製作状況は、
外装のメインの黄色や関節のグレーを塗り終えたところで
白い外装は下地のグレーのまま、ライフル類は手付かずです。

なので今日は白を塗装するつもりでいたのだけど、
風邪をひいたようで熱が出て体調が悪いので塗装は中止。
代わりに出来具合が気になっていたデカールを貼ってみることにしました。
シールドの黄色は塗り終わっているのでね、ウズウズしちゃって(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
171226_02
なかなか上手くいきました。
自作でこれだけ出来るなら自分としては十分満足。

デカールシートは用紙全面にニスが引いてあるので
四角く切り出すと透明のニス部分が目出す為、
出来るだけ文字のギリギリの箇所で切り出しました。
171226_03
こんな感じで。
切り出すのが少し面倒だったけど、台紙からは短時間でスルっと剥がれたし、
薄くて貼りやすかったです。

これでデカールの不安もなくなったので、
あとは塗装の続きを進めていくだけなんですが、
やってみたいことがふと湧いてきたので一旦それを数日間やってから
またパワードジムカーディガンの製作に戻ろうと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

しばらく間が空きましたが、製作中のパワードジムカーディガンは
ゲート処理などのヤスリがけ、モールドの彫り直し、スジ彫りをして
今は下地の塗装をしたところです。
遅い!(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

白い外装はグレー、黄色い外装は薄いピンクを下地として塗りました。
自分はサフを使ったことがないから分からないのだけど、
ピンクサフっていうのは隠蔽力は結構あるもんなんでしょうか。
今までと同じく使っている塗料はアクリジョンなんですけど、
黄色いプラを薄ピンクで塗りつぶすのに4回くらい重ねないといけなくて
かなり手間がかかりました( ꒪﹃ ꒪)
171219_01
新規のスジ彫りは肩の外装のみとしました。
こんな感じでC面にカクカクとしたパネルラインを彫ると
ハッタリが効いて良いんじゃないかと思います。

今回は自作したデカールを使ってみようかなと思ってます。
ビルドファイターズのデカールって売ってないですからね。
貼る場所は肩とシールド。
もしかしたら、他にも少し貼るかも?
171219_02
写真はシールドだけですけども、デザインもほぼ出来ました。
レーザープリンタでどの程度印刷できるのか、
貼った時の透け具合はどうなのか、ニス部分はどうなのか、
っていうのが心配なんですが、やってみない事には分からないんで
とりあえず試してみようと思います。

いい感じなら今後もやるかもだし、ダメなら諦めましょうということで。
うまくいくといいな〜(ಠ .̫.̫ ಠ)
というか、ビルドファイターズのガンダムデカール発売してください((( ꒪﹃ ꒪)))

そういえばデカールのデザインする時に気になったんですけど、
ビルドファイターズ劇中での名前のアルファベット表記ってヘボン式じゃないんですよね。
YUUMA KOUSAKAとか。
なので、聖鳳学園をSEIHO ACADEMYと書くか
SEIHOU ACADEMYと書くか、ちょっと迷ってます。
英語とセットだからヘボン式でいいのかな?
まあ、そんなの誰も見てないよって話になるかもですが(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳひっ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

相方が11月の終わり頃に東京へ行く用事があったので
ガンダムベースでガンプラを買ってきてもらいました。
171205_01
買ってきてもらったのは
MG ガンダムベース限定 エールストライクガンダム Ver.RM[クリアカラー]
MG ダブルオーガンダムセブンソード/G[クリアカラー]
のふたつ。

MG ジャスティスガンダム[クリアカラー]
MG 百式 Ver.2.0[メカニカルクリア]
HGPG プチッガイ トランザムレッド
は相方(ガンプラ歴プチッガイ1体w)のもの。

パーツ数の多いMGを作れるかはちょっと心配だけども、
「もしも作れなかったとしても代わりに喜んで作るでしょ?」
みたいな感じで強気の購入。
ガンダムについては相変わらず何も知らないので
売り場の展示サンプルを見てそのカッコ良さで選んだようです。

ジャスティスはかなり気になって迷ってたキットなので
確かに喜んで作りますけども…
でもまだ自分もMGは仮組みしかしたことないという(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ


実は欲しいガンプラの大本命は
MG ガンダムベース限定 フリーダムガンダムVer.2.0[クリアカラー](自分用)
MG ガンダムベース限定 トランザムライザー[クリアカラー](相方用)
だったんですよね。
でもどちらもずっと売り切れで買えませんでした。
数日前にようやく入荷したようで非常にタイミングが悪かった。

8月終わりに初めてガンダムベースに行った時はどちらも売ってたんですけども、
その時は相方はまだガンプラをまったく作ったことが無かったし、
自分はまだSEEDを観てなくて、フリーダムはカッコいいなとは思いつつも
ストーリーや活躍を知らないせいでほとんど興味が無かったんですよね。
まあまた機会があれば買いに来られるからその時でいいでしょ、なんて
思ってたんですけども、買いに来た時に売り切れてるとはなー。
ガンプラ買うためだけに北海道から飛行機に乗って行くのはなかなか厳しいので
何かの用事のついでに行く感じになるんですけども、売り切れはキツイですホント。
あの時買っとけばよかったなー(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

まあまた機会があれば次こそは買いたいですね。
それまでに今回買ったやつを作らないと。
今作ってるパワードジムカーディガンが完成したら、
エールストライクにいこうかなと思ってますが果たしてどうなるか( ꒪﹃ ꒪)

あと箱の左にあるのはユニコーンガンダム立像のガイドブックですけども、
コレなかなか良かったですよ。
実物を見に行っても顔のドアップは見られないですからね。
1冊500円なので、来た記念に買おうかな、なんてのにピッタリだと思います。
ガイドブックはガンダムベースの商品ではなくて、
立像が立ってる場所にあるトレーラーショップでの販売品なのでお間違いなく(ಠ .̫.̫ ಠ)

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ


ガンダムビルドファイターズトライより
HGBF パワードジムカーディガンを作っていきます。
171121_01
劇中ではすぐに出番が無くなってしまったけど好きなんですよね〜コレ。

それではさっそく仮組み。
171121_03
まずは本体のみ。
腕が長いのがちょっと気になるけど、
マッチョで強そうで非常にカッコ良いと思います(ಠ .̫.̫ ಠ) 
171121_04
フル装備。
アーム接続でシールドとライフルっていうのが良いですよね、絶対強い。
手に装備する銃器はコンパクトなものが好きなので、
このビームマシンガンは非常に良いですね(ಠ .̫.̫ ಠ)

マッチョだしかなり大きそうな雰囲気があるけど
設定では18mといたって普通。
171121_05
ジム系ということでHGUC ジェスタと並べて比較。
ジェスタは19.3mなので、こうして比べるとその差は若干「?」な感じもしますが
とにかくHGのガンプラとしては結構小さい方ですね(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

キットには左手は平手しかついてこないので、
次元ビルドナックルズ「角」を購入しました。

では、各部いろいろ確認したところで(大体いつも後になって確認漏れに気が付きます)
目立つ合わせ目が出る箇所がいくつかあるので、後ハメ加工からやっていきます。

続きを読む

8日にパーツ請求をしたアドバンスドMSジョイントが届いたので、どうにか
RG ビルドストライクガンダム フルパッケージ(RGシステムイメージカラー)が 完成しました!
171119_RG_BuildStrikeGundam_01
この間完成したバルバトスルプスレクスとは全然違って
あまり手をかけずに作ったんですが、さすがはRGですね、
非常にカッコいいと思います。

それでは写真をババッと。
まずはビルドストライクガンダム本体から。
171119_RG_BuildStrikeGundam_08
171119_RG_BuildStrikeGundam_09
基本的にクリアーやパール調、メタリックグロス(?)の成形色での
パーツ構成なんですが、少しだけ通常成型色のパーツがあるので
そこだけアクリジョンの焼鉄色で塗装しました。

スミ入れはRGシステムの雰囲気をイメージして、
白系のパーツのみにエナメルのクリアカラー+クリアレッド少量を流しました。

リアリスティックデカールは、余白部分がどうしても目立ってしまうので
「105B」などビルドストライクならではのモノのみを、余白のニス部分を
出来るだけギリギリのところでカットして(ニスカット)使いました。
(1か所だけニスカットしないで貼ってしまった箇所がありますが…)
余白の無いメタリックシールはそのまま貼りました。

コーション系は小さすぎてニスカット出来そうもないので
市販の汎用水転写デカールを使いました。
171119_RG_BuildStrikeGundam_10
デカールの後は、アクリジョンの光沢クリアーでトップコートを吹き付けて完成。
アクリジョンの光沢クリアーを使ったのは今回が初めてだったんですけど、
個人的には同つや消しクリアーみたいな扱いの難しさはありませんでした。

とはいえ、きちんと平滑な塗膜になるように吹き付けるのは
まだまだ自分には難しいですね、ちょっと柚子肌になってしまいました。
特にクリアパーツの場合はアラが目立ちやすい感じ( ꒪﹃ ꒪)

続きを読む

↑このページのトップヘ