ずっとプラモデル

ガンプラやその他プラモの製作・完成記事と模型関係の話。 2016年4月からプラモを始めました。模型誌掲載の作例もやっています。

2020年01月

MG ガナーザクウォーリアのモノアイは
ホイルシールをペタッと貼るだけの簡素なものなので
MGらしく見栄えの良いモノアイを作ります。

去年作ったHG ORIGINの高機動試作型ザクとまったく同じやり方で、
ピンバイスで穴を開けてパーツを埋め込むだけですが、効果は大きいと思います。
200129_01
ヘルメットとモノアイカバーを外すと、モノアイパーツはこんな感じ。
丸いところにシールを貼るようになってます。

レンズにあたる円部分に穴を開けてパーツを埋め込みます。
円の直径は約3mmでした。
191023_03
使うパーツはこちら。
ハイキューパーツのSPプレート2 2.0mm
です。

SPプレート2 2.0mmは外径が2.7mm、内径が2mmなので
H・アイズ3ミニの2mmのレンズをセット出来ます。

元々のモノアイの直径が約3mmで
パーツそのものの高さが3mm強といったところなので
SPプレートのサイズ的にあまり余裕がありませんが
注意深く円の中心に穴を開ければ破損させることなく埋め込めます。
200129_02
埋め込むをこんな感じ。
この後取り付けるクリアパーツのカバーとのクリアランスが
思ったよりもギリギリだったんですが、
目一杯奥まで埋め込めばちゃんと収まりました。
モノアイを左右に動かすことも出来ます。
うまくいって良かったです(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
200129_03
カバーとヘルメットを付けるとこんな感じ。
MGですが、HG ORIGINの高機動試作型ザクと同じサイズのモノアイで
ピッタリというか、ギリギリでした。
小顔だし、目つきが鋭いデザインだからですかね。 

今は穴にはめ込んでいるだけなので、
最後の組み立て時に瞬間接着剤等で軽く接着します。

モノアイの他には多分工作とかしない予定なので
パーツ整形の作業を進めていこうと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

機動戦士ガンダムSEED DESTINYより
MG ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)を作っていきます。

このキットの発売は2019年09月28日発売で、
まさかMGで発売されるとは思っていなかったので
すごく嬉しかったとこと、増税直前ということもあって
発売日にすぐに買いにいきました。

丁度、MG ガンダム Ver. ONE YEAR WAR 0079を作っていた時で、
これが完成したら次は早速ガナーザクウォーリアだと思っていたんですが
いろいろあって今になってしまいました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

という訳で仮組みです。
200127_01
マッチョ体型で素晴らしくカッコイイです。
模型店で組み立てサンプルを見てはいましたが
実際手にとって間近に見てみるとやはり違うものです。
200127_02
立たせる際、背中に取り付ける大型のウィザードシステムの
オルトロス高エネルギー長射程ビーム砲と
エネルギータンクの重量が気になっていましたが
少し腰を前に出す感じに立たせれば大きな問題なく自立出来ました。
もちろん軽いとまでは言えないので、つま先に重りを入れたりすると
もっと安心して立たせられるんじゃないかと思います。
200127_03
ガナーザクウォーリアといえばやはりこの射撃ポーズかと思いますが
なかなか説明書の写真のようなカッコいいポーズには出来ず…。
いろいろいじくり回してみましたが、自分にはこれが限界でした。

右腕は思っていたよりは楽にグリップを握ることが出来ましたが、
左腕でフォアグリップを握るのは結構窮屈な感じでした。
200127_04
ルナマリアが使っていたかどうか覚えてないんですが、
飾っておくにはビーム突撃銃を持たせるのが安全で無難で場所も取らないですね。
腰背面にマウントする為の軸が飛び出っぱなしなのが少々気になりますが、
それを踏まえた上でもカッコ良いなと思いました。

ビームトマホークもクリアパーツがシャープでカッコ良いです。
どちらの武器にもグリップにピンはありませんが、
握り手にピッタリ収まる設計なのでしっかり保持出来ます。
撮ってませんが左の銃持ち手もあるのが嬉しいです。

これまで通り特別なことはしないで作ろうと思いますが、
ひとつひとつのパーツの面構成がかなり複雑な感じなので
ヤスリがけが難しそうな印象です。

面出しエッジ出しなんていって下手にヤスリがけしちゃうと
かえってパーツがグダグダになってしまう可能性が高いので
様子を見ながら慎重に、あまり欲を出さずにやっていこうかと思います(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

SD 三国創傑伝 関羽雲長νガンダムが完成しました。
いつも作るのが遅いので、今回は
なるべくサクッと作る、をテーマにしてやってみました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
200110_SD_GuanYuYunChangNuGundam_02
ハンドパーツは次元ビルドナックルズ「角」のMサイズに交換しました。
SDでもしっかりした握りこぶしや平手を付けてやると
それだけで結構雰囲気が出て良いんじゃないかと思います。

目のシールを貼るのに少し失敗しちゃって、位置を直そうと右目尻から剥がしたら
粘着層が張り付いたまま表面の紙だけ剥がれてきちゃって…
小っっさく切り出した両面テープでどうにか貼り付けましたが
テープの厚みがちょっと出ちゃって、間近で見ると見栄えが悪いです。
ホイルシール貼るのって超むずかしくないですか…どうやればいいんだ。
200110_SD_GuanYuYunChangNuGundam_01
SDだけど上手な人なら結構ポージング出来そうなキットでした。
肘は固定ですが、膝は曲がるし腹部も前後可動出来ます。
自分はうまく動かせなかったけど(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
200110_SD_GuanYuYunChangNuGundam_03
SDなのでいろんな箇所に大きな肉抜き穴がありますが、
全部そのままにしてます。

手軽?気楽?大雑把?手抜き?何が一番しっくりくるのか分からないけど
とにかくいつもなら、ここはちゃんとしたいな、
この失敗はカッコ悪いから直したいな、と思うような所に気がついても、
やってたら大変だし時間がかかるからいいや!という感じで作りました。

とか簡単そうに書きましたが、自分は結構神経質なので
いつもよりさらにアラがあるパーツを見ていると
アチャー…となったり、本当はどうにかしたい気持ちでモヤモヤしちゃって、
一生懸命やるのはもちろん大変だけど、
一生懸命やらないのもそれはそれで大変なんだなっていう、
なんかもう変な修行みたいなところがありました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
続きを読む

SD 三国創傑伝 関羽雲長νガンダムの
基本塗装と大体の塗り分けが終わりました。
200106_01
冠のクリアパーツをつけていませんが顔はこんな感じ。
メインの白にはガイアノーツのニュートラルグレー1を使ってみました。
金はMr.カラーの普通のゴールド。
ツインアイとメインカメラは付属のシールを貼ります。

耳の金フチは筆塗りしたんですけど
クリアパーツのわずかなモールドをガイドに塗るのがすごく難しかったです。
じっと見てると目がチカチカするし(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ 

写真で見ると境界がかなりガタガタしてるんですけど
肉眼で見る分にはそれなりに見える程度にはなったかなーと。
筆ムラに関しては諦めました…。
200106_02
胸はこんな感じ。
ここの金は別パーツになってます。
コクピットハッチ箇所の赤だけマスキングで塗り分けました。
200106_03
肩の金模様も筆で塗り分けました。
右肩の筆ムラがひどいんですがこの後修正して
ほんの少しだけ改善されたハズ…。

ここはマスキングが大変だからと思って頑張って金を筆塗りしたんですけど、
金は光沢のままで白は最終的にはつや消しにしたいんですよね。
なんですけど、最後のトップコートのことをすっかり忘れてました。
なんにしてもマスキングしないとダメっぽいですね、出来るかな?

とりあえずこんな感じで進んでます。
つま先の塗り分けを忘れてたので、この次はそこを塗りつつ
他のパーツにスミ入れ等していく予定です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

去年12月にガンダムベースに行ってきたんですが、
そこで買ったSD 三国創傑伝 関羽雲長νガンダムを
2020年最初に作るプラモにしました。

高機動試作型ザクで随分時間がかってしんどかったので
なるべくサクッと作りたいなと思って。
とは言ってもSDガンダムをしっかり作ろうと思うと
多分HGを作るよりもある意味で大変だと思うので
細かいことは気にせずおおらかな気持ちで作りたいと思います‪(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ‬

というわけで仮組みです。
200102_01
商品説明に「組み立てただけでSD史上最高峰の色分けを実現」とあるだけあって
思ったよりもパーツ分けがされていて
パチ組みだけでもかなりカッコいい感じ。
200102_02
肩の金の塗り分けをどうしようかなあというところ。
マスキングが難しそうなので筆かなあと思ってるんですけど
どっちにしても難しそう。
200102_03
クリアパーツの耳のような箇所にも金の縁取りがあるんですが
ここも筆塗りかなあと思ってます。

SDガンダムを塗装するのは初めてなので
果たしてどんな仕上がりになるのかなという感じで
楽しみでもありちょっと不安でもあり。

とりあえずパーツの処理は簡単にゲート処理と
目立つパーティングラインだけ消す感じでいきます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ


↑このページのトップヘ