ずっとプラモデル

ガンプラやその他プラモの製作・完成記事と模型関係の話。 2016年4月からプラモを始めました。模型誌掲載の作例もやっています。

タグ:コトブキヤ

以前に掲載告知の記事を書いた月刊ホビージャパン 2023年9月号掲載作例のコトブキヤ『FSL01-F ファンシーエール』の完成写真をズラズラっと紹介です。クリック・タップでそこそこ高解像度な写真を見られるので隅々までどうぞ🐒💨



詳しい制作内容についてはホビージャパン誌面、または↑のホビージャパンWebをご覧ください。
230830_fancyaile_01
230830_fancyaile_02
右手に持っているマジカルブルームは結構重たいんですけど、関節がそこそこしっかりしているので持たせ方と調整具合によってはスタンド無しでも飾れると思います。
230830_fancyaile_03
左腕はキャノピーを開いて使い魔の射出が可能。
230830_fancyaile_07
使い魔を塗るのはちょっと大変🙈💦
230830_fancyaile_05
230830_fancyaile_06
230830_fancyaile_04
こんな感じです。いかがでしょうか〜💨

主な塗装レシピ
ピンク=コーラルピンク
イエロー=れもん
ブラウン=マホガニー+ピュアホワイト(7:3)
ホワイト=ピュアホワイト
レッド=名鉄スカーレット+ピュアホワイト
ブラック=インナーブラック
ゴールド=GXレッドゴールド
※ゴールドのみクレオス、その他の色はガイアノーツ

『FSL01-F ファンシーエール』はコトブキヤのプラモの中でも正直サイズ感の割になかなか高額なキットだなと思うんですけども、メダロットが好きな人はもちろんですけど、特にメダロットって知らないんだけどな?って人でも純粋にキャラクタープラモデルとして満足出来るすごくいいキットだと思います。

きっちり仕上げようとすると合わせ目だったり色分けだったり、ガンプラに比べてハードルは少し高いかもですが、自分の技量に合わせて好きなように楽しめるのがプラモの良いところだと思いますので気になったらぜひ作ってみてください🙈✨

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

模型・プラモデルランキング 

7月25日より発売中の月刊ホビージャパン 2023年9月号にて、スマホゲーム『メダロットS』より魔女っ子型メダロット『ファンシーエール』の作例を担当させていただきました💨
230726_fancyaile_01
230726_fancyaile_02
こんな感じになってます。

230726_01
仮組み時はこんな感じ。

合わせ目が多かったり成型色での色分けが足りなかったりするものの、コトブキヤらしくパーツのエッジはシャープだし可愛らしいデザインで非常に良いキットです💨
作例記事では合わせ目消しの後ハメ加工や塗り分けについて書きました。

230726_02
月刊ホビージャパン 2023年9月号は哀川和彦さんのガンダムキャリバーンが目印✨

注目の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」クライマックス特集となってます。水星の魔女と魔女っ子型メダロットで魔女魔女じゃーんっていう話(?)
ぜひともご購入よろしくお願いいたします!!

また、ヨドバシカメラ新宿西口本店のゲーム館2階で、いつものようにホビージャパン掲載作例の一部が展示中です。

ファンシーエールも展示してもらっているので、良かったらこちらも見てください🙈

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

模型・プラモデルランキング

作り始めたのは去年8月下旬なんですが、
ようやくFAG(フレームアームズ・ガール)轟雷が完成しました!

9月に大きな地震があったり、その後ずっと仕事が忙しかったり、
引っ越しの準備と片付けがあったりでプラモ出来ない期間がかなりありまして
本当、やっと完成したなという感じです。
190119_FAG_Gourai_01
初めて作ったFAGで、思ったより構造は繊細だし
細かな塗り分けがあるしで自分にはすごく大変でした。
でも一生懸命作った甲斐あって、なかなか満足いく仕上がりになってホッとしてます。
190119_FAG_Gourai_02
後ろはこんな感じ。
最初は立たせるのがすごく難しいと感じたんですけど
調節の仕方に慣れてきたら案外ちゃんと立ってくれるようになりました。
撮影後は一応フライングベースでサポートして立たせて飾ってますけども。
190119_FAG_Gourai_03
不安になりつつのメイク作業でしたけども
こうして見るとバッチリ効果が出てて、やって良かったなと思いました。
190119_FAG_Gourai_04
アーマーはつや消し、インナーはグロスにして素材の違いが出るように作ってみました。
が、塗膜にぶつぶつ感が出ちゃってるのがちょっと残念ポイント。
ちゃんとツヤツヤに塗装出来たらもっと良い具合になると思うんですけども。
テスト用のプラスプーンは割とツヤツヤに出来るんですけど、
実際のパーツは凹凸がいろいろあったり、気持ち的にビビったりでなかなか(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
190119_FAG_Gourai_05
左もアーマー装着するとこんな感じ。
仮組みした時は握り手を使って力強くカッコ良い感じでイメージしてたんですけど、
メイクしたおかげで可愛い感じが出せたので開いた手を使いました。

続きを読む

FAG(フレームアームズ・ガール)轟雷の製作、
塗装が終わったのでスミ入れをして付属の水転写デカールを貼り、
トップコートを吹いてから最後に少しだけメイク的なことをしました。
190115_01
出来上がった轟雷の顔です。
肌部分は塗装せずに成型色を活かしています。

タミヤ ウェザリングマスターGセットのマロンを使って顔の周りにシェーディングをし、
同じくGセットのサーモンを使ってチークを入れました。
最後にエナメル塗料のホワイトを爪楊枝の先に少しだけ取り、
ほっぺたにチョンと軽く押しつけてハイライトをつけました。

やり方は裏花(urahana3)さんのこの記事を参考にしました。
本当はウェザリングマスターHセットも使ったやり方を紹介してるんですけど、
あんまり使わないのに2つも買うのもな…とケチって省略しました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

左右でハイライトの位置が思いっきりズレちゃってますけど、
それでも結構良くなったと思います、やって良かったですね。
190115_02
体はこんな感じになりました。
ダークアースのアーマー部分にはレッドブラウンで、
その他の箇所にはジャーマングレーとブラックを混ぜてスミ入れしました。

腰アーマーのセンサー部分にはVCドーム2 オーシャンブルーの1mmと
GEMドーム オーロラの1.5mmを埋め込んで水性ボンドで軽く付けてあります。

アーマー部分はつや消し、インナーやスカート部分をグロスにして
素材の違う感じを出してみました。
190115_03
左のショルダーアーマーにもセンサー部分があるので、
ここはダイソーで買ったキラキラのシール(ラピーシールだったかな?)を
小さく切り出して貼り付けました。

上部の帽子のつばのような箇所のせいで影になって、
思ったほどはキラっとしてくれませんでした(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ 
あとRとAの間にゴミみたいなのが入り込んじゃいました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

デカール貼りにはこれまで必ずマークセッターを使っていたんですが、
乾燥後の糊の跡(?)にいつも困っていたので
今回は代わりにマークソフターを使って貼ってみました。

アクリジョンの上にマークソフターを使うと若干塗膜にダメージがあるので
なるべく余計な箇所につかないように気をつけて作業をしたんですけど、
やっぱりちょっと塗膜が劣化した箇所がチラホラ。
でもつや消しトップコートをしたら分からないレベルになったので良かったです。

これで全部の作業が完了したので、
製作の加工でゆるくなった箇所など接着をしつつ最後の組み立てをして
ようやくFAG 轟雷の完成になります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

FAG(フレームアームズ・ガール)轟雷の製作、
前回の記事で塗装したパーツなどの細部の塗り分けをしました。
181220_01
首・肩・股間装甲の黒、肘から上腕にかけてのグレー、
スカートの細いラインを塗り分けました。
結構こまかいデザインなのでマスキングが大変でした。
境界が怪しい部分は最後にスミ入れすれば多分マシになると思います(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
181220_02
装甲を外したタイプの腕・脚パーツにも細かい塗り分けがあって
特にこの左腕はかなり大変だろうなと思ってたんですが、
思ってたよりもずっと良い具合に仕上がったかなと思います。
(説明書を見ても色指定がよく分からなかったのでグレーにしました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ)

髪の毛、首のフリフリ、パンツ、履帯、武器がまだ未塗装なので
次の作業で進めていきます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

↑このページのトップヘ