前回初めてのサフで手痛い洗礼を受けるとか書いたんですけど
あれだけでは済みませんでした。

いろいろあって結局サフはペイントリムーバーですべて落としたんですが
プラや接着面が劣化し、合わせ目消しをした肩アーマーパーツが
ジョイントパーツを挟み込んでテンションがかかっていたこともあり
見事にパーツが割れました、もげました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

割れた肩アーマーは修復不能なのでパーツ請求することにしましたが
欲しいパーツがあるランナーだけが見事に在庫無しだった為、
仕方なく以前買ったザクIの肩パーツを請求することにしました。
先週月曜に送ったので、おそらく今週中には届くはず?

それとパーツ請求をした後、ザクマシンガンの
サイトスコープとフォアグリップのC字ジョイントも割れました(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
これはザクIから流用することにしました、若干デザインが違うけど。
というか、肩アーマーも微妙にデザインや取り付け方法が違うんですよね。

という訳で、失敗続きでかなりヘコんだんですが
どうにか気持ちを持ち直して今あるパーツだけサフを吹き直しました。

サフはやっぱり前回の謎の失敗が不安だったので
今回はクレオスのMr.サーフェイサー1200を使い、希釈は1:2で。
関節パーツには前回と同じくガイアのメカサフ ヘヴィですが、
前回は1:1の希釈だったところをこちらも1:2で。
今度はちゃんとがっちりパーツに食いついてくれました、良かった!

で、前置きが長くなりましたが、
ようやく基本色を塗装することが出来ました。
191202_01
未装着のパーツがありますが、こんな感じ。
ガラッとカラーアレンジしてみました。

クレオスの航空自衛隊T‐4ブルーインパルスカラーセット Ver.2
3色を基本にしました。
関節などはメカサフヘヴィのままで、ライフルはエンジングレー。
膝・足の黒はエンジングレー+ブラック(少々黒すぎた(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ)。
未装着の左肩アーマーは、頭や胸と同じライトガルグレーにするつもりです。

肩アーマーがついて、凹モールド箇所にグレーが入ったりすると
いい具合になるんじゃないかと思ってるんですが
変わった感じの色にしてるのでちょっと心配だったり(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
191202_02
後ろはこんな感じ。

基本色を塗り終えたばかりなので当然スミ入れはまだなんですが
スミを流すつもりの箇所はすべてモールドの彫り直しをしたので、
そのおかげで自然と影が入ってスミ入れしてあるような感じに見えますね。

今回はマスキングしての塗り分けはバックパックと足裏スラスターくらいなので
ここからは多分それほど手間はかからないんじゃないかと思います。
請求したパーツが届くの待ちつつ、引き続き進めていきます。

それにしても、やっぱラッカー系塗料のエアブラシ塗装は楽チンすぎました。
アクリジョンの時と違って、塗装作業をしながら
ノズル周りの塗料のこびり付きを綺麗にしてやらなくてもいいなんて…。
とはいえ、相変わらずエアブラシのコントロールがアレなので
綺麗なテカテカ塗膜には出来てないんですが(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ