4月に仮組みをしたMG ガンダム Ver. ONE YEAR WAR 0079、
途中で別キットに寄り道したせいでもう10月になっちゃいましたが
初めてMGを全塗装で製作、ようやく完成しました。
191008_MG_GUNDAM_01
やっぱRX-78-2 ガンダムはカッコいい!
ガンダム40周年の今年の内に無事完成して良かったなあ(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

いつものことですが、難しいことは出来ませんので
基本的に説明書通りに作ってパーツの処理をしてアクリジョンでの塗装です。
唯一手を入れたところと言えば、あとでちょっと書きますが
シールド取り付けにネオジム磁石を仕込んである程度でしょうか。
191008_MG_GUNDAM_02
ガンダムのキモである青赤黄色、そして白の色のバランスが
上手くまとまるか不安だったけど、なかなかいい具合になったと思います。
191008_MG_GUNDAM_03
RX-78-2 ガンダムのデザインもいろいろありますけども
このVer. ONE YEAR WAR 0079は一番好きな感じかもです。
力強い感じがすごくカッコ良いし、顔も文句なしだと思います。
まあ実際のところどのデザインのガンダムも好きなんですけどね🙊

それじゃあやっと完成して嬉しいのでたくさん写真貼っていきます(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ 
 
191008_MG_GUNDAM_04
武装無しで。
この手の大きさも気に入ってるんですよね、パンチしたらすごく強そう(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
191008_MG_GUNDAM_05
メタリックがアクセントになってて良いなと思います。
膝を曲げた時に見えるシリンダーもメタリックで塗装してあります。
191008_MG_GUNDAM_06
メインカメラは間違って目と同じゴールドにしちゃいました。
本当はピンクなんですね…最後の組み立ての時に気が付いたという…
でもゴールドなのもカッコいいと思うんですけどどうでしょう。
後頭部のカメラは付属のホイルシールを貼ってるのでピンクです(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ 
191008_MG_GUNDAM_07
チラ見えしてる足首のシリンダーは
塗り方が下手だったせいで意図せず金属疲労感のある仕上がりに(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

ふくらはぎや太ももの後ろの外装パネルが開くギミックがあるんですけど、
そのおかげでパーツがピッタリ閉じてくれないというのがちょっとだけ不満です🙈
191008_MG_GUNDAM_08
ビームライフルはモナカなので合わせ目が出ますが
処理が面倒そうなのでタガネで削って段落ちモールド加工をしました。

銃口先端は本来3つに分かれているんですが
キットのままだと凹みモールドが付いているだけでなので、
ピンバイスやデザインナイフ、ヤスリ等で余計な部分を削り取って
3つに先割れしているように加工しました。
(説明が変な気がしますが、3枚目の写真が銃口先端の様子が分かりやすいかも?)
191008_MG_GUNDAM_09
頭部は前後分割で確か一部軽く段落ち、一部合わせ目みたいな感じだったので
ここもタガネを使ってしっかり目に段落ち加工しました。

シールドはこのホワイトベースのシルエットのデカールが気に入ってます。
キット付属のドライデカールやテトロンシールは使わずに
別売りの水転写デカールを貼ってます。

チラ見えしてるバズーカの砲身内部にはエナメル塗料ジャーマングレイを筆塗りしてます。
191008_MG_GUNDAM_10
シールドはグリップを握りつつ、前腕部の凹みにひっかけて固定する方式なんですけど
取り外し時に塗膜に擦り傷がつくので、シールド基部にある突起を削り落とし、
腕にあたる箇所にネオジム磁石を埋め込んで取り付けられるようにしました。
真ん中にある白っぽい正方形の物が埋め込んだネオジム磁石。
磁石の大きさに合わせて周囲を少し削って、ツライチに収まるようにしました。
191008_MG_GUNDAM_11
左前腕部の、ちょうど赤矢印デカールの下あたりに
ピンバイスで穴を掘ってそこにもネオジム磁石を埋め込んで
瞬間接着パテで蓋をしています。
じっくり観察すると加工が甘くてちょっと表面が見苦しいんですけど
シールドを取り付けたら見えないので、まあ良いかなと(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

磁石のおかげで前腕の塗膜は無傷だけど、
グリップを握らせたり外したりをした手にはちょっと擦り傷が…🙈

肩装甲の裏側とかこういったところに白いのが見えちゃうと
ちょっとカッコ悪いのでエナメルのジャーマングレイで塗ってます。
部分塗装や簡単フィニッシュで作る場合も塗るようにしています。
191008_MG_GUNDAM_12
バズーカはモナカ構造で合わせ目が出るので、接着して合わせ目消しをして
マスキングで白とグレーに塗り分けました。
大きさがあるし持ち手を付けにくいしで非常に塗装しづらかったです( ꒪﹃ ꒪)
191008_MG_GUNDAM_13
グリップは固定式で手に持たせにくいので腰部背面に取り付けで。
ケツバズーカはカッコ良いですね(ಠ .̫.̫ ಠ)

MG ジムスナカスタムにあるようなバズーカ取り付け具は付いてないので
ポリキャップの穴に軸を挿すだけになります。
191008_MG_GUNDAM_14
漢の武器だぜガンダムハンマー!!
鈍器なのでトゲトゲ先端を尖らせる加工はせずそのままとしました。
14個くらいあって超面倒くさいし(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

バリだらけのプラ製チェーンの処理は面倒すぎて諦めました🙈
191008_MG_GUNDAM_15
細かいところはいろいろあるんですけども
とにかくMGを全塗装で作ってみる、という目標は達成出来たので
非常に満足しています。 
191008_MG_GUNDAM_16
仮組み後との比較。
成型色の淡い感じが気に入ったポイントでもあったんですが、
結構普通にガンダム色で仕上がりましたね(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

今回製作の作業としては
◎ゲート、パーティングライン、目立つヒケ処理
◎合わせ目消し、合わせ目のモールド化
◎既存モールドや逆エッジの彫り直し
◎左前腕部、シールド基部にネオジム磁石埋め込み
◎塗装、スミ入れ
◎デカール貼り
◎トップコート
といった感じです。

使用した塗料はアクリジョンでカラーレシピはこんな具合です。
◎装甲 白→ホワイト1瓶に対し、イエロー・ブラウンを5滴ずつ
◎装甲 青→ホワイト+コバルトブルー+レッド少量
◎装甲 赤→ピンク+レッド+イエロー少量+ブラック極少量
◎装甲 黄→ホワイト+イエロー+オレンジ少量+ブラック極少量
◎フレーム等 ダークグレー→ミッドナイトブルー+グリーン+ホワイト少量
◎ビームライフル等 グレー→ホワイト+ミディアムブルー+ニュートラルグレー+レッド
◎ガンダムハンマー→ニュートラルグレー+ブラック少量
◎ガンダムハンマー チェーン→黒鉄色
◎メインカメラ・ツインアイ→ブラック下地にシルバー、その上にクリアイエロー
◎バックパック バーニア→シルバー+黒鉄色
◎シリンダー ゴールド→ゴールド
◎シリンダー シルバー→シルバー
どの色も塗料とエアブラシ用うすめ液の比率を1:1で希釈しています。

下地は、
白を塗装するパーツには、アクリジョン ベースホワイトを使って、
青を塗装するパーツには、アクリジョンベースホワイト+コバルトブルー、
(ベースブルーを買っていなかったので(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ)
赤を塗装するパーツには、アクリジョンベースホワイトとベースレッドを2:1で、
黄色を塗装するパーツには、アクリジョンベースホワイトとベースイエローを2:1で
混ぜたものを使いました。
希釈はベースカラー1に対して、エアブラシ用うすめ液を1.5程度。

スミ入れはエナメル塗料でカラーレシピは
◎白パーツ→ホワイト+ジャーマングレイ極少量
◎青パーツ→ブルー+フィールドブルー
◎赤パーツ→レッド+レッドブラウン
◎黄パーツ→オレンジ+レッドブラウン
◎グレーパーツ→ブラック
といった具合です。

凹みモールド箇所にはエナメル塗料のライトグレイ、
チラ見えしそうな装甲の裏側はエナメル塗料のジャーマングレイで塗りつぶして
スミ入れと同じ要領ではみ出たところはエナメル溶剤で拭き取りました。

トップコートは
Mr.カラーGX つや消しスーパースムースクリアーと
Mr.カラーGX 光沢 スーパークリアーⅢ UVカット
を使いました。
やっぱしスーパースムースクリアーの仕上がりは良い!!(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ
 
すべての工程を書けてはいませんが、製作記事はこちら。

最後までご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ